テーマ一覧

 【合成(山本) G】近年の目覚ましい合成技術の進展により、様々な化学構造の単環状および多環状高分子が合成可能になっています。それに応じて広範な研究が行われ、からち(トポロジー)に基づく高分子材料の特異な性質と機能、および自己組織化状態での環状高分子の特性に関して多くの知見が得られています。当研究室では、直鎖状高分子や分岐高分子では実現できない環状高分子の特徴的な性質と機能を代表的な研究テーマのひとつとして追求しています。特に、環状高分子が自己組織化と応答性に及ぼす従来にないトポロジー効果に焦点を当て、新奇機能材料としての可能性を追求しています。

 【計算(佐藤)G】ソフトマテリアルとは、高分子、タンパク質、コロイド、液晶、界面活性剤等のやわらかい分子の総称です。超分子は分子同士が会合してできる大きな分子で、ソフトマテリアルの多くは超分子を形成しています。ソフトマテリアル・超分子は我々の日常生活と深く関わりのある物質でありながら、計算化学にもとづいた分子レベルでの構造と機能の理解はいまだに不十分です。例えば古くから知られている高分子溶液特有の現象である下限臨界共溶温度(LCST)の存在について、全原子分子動力学計算が実施されたのはわずか数年前です。我々の研究グループではソフトマテリアルや超分子の構造と機能について計算化学をツールとして理解を深め、新たな機能性ソフトマテリアルや超分子の設計を目指しています。特にソフトマテリアルや超分子に特有な「揺らぎ」の制御と機能の制御をつなげたいと考えています。

環状両親媒性ブロック共重合体:ミセル・ベシクルの構築

詳細はこちら        

環状ステレオブロックポリ乳酸の光開裂とゲル化材料

詳細はこちら        

光・熱反応を利用した可逆的な環・直鎖の切り替え


詳細はこちら        

環高分子が形成する自己組織化単分子膜(Self-Assembled Monolayer)


詳細はこちら        

温度応答性棒状高分子の分子動力学シミュレーション


詳細はこちら        

自己組織化ポルフィリンダイマーの分子動力学・量子化学シミュレーション


詳細はこちら        

生分解性オリゴマー水溶液の分子動力学シミュレーション


詳細はこちら        

多座配位子金属イオンセンサーの量子化学シミュレーション


詳細はこちら